展示プラン

映像作品メディアプレーヤーMac mini 2011@kanebon

金沢アートグミの展示 www.artgummi.com 映像がメインの展示になるのだが、入り口入ってすぐは、メディアプレーヤーとしてMac mini 2011を使ってプロジェクションしている。 データのコーデックに関して、作家からApple ProResにてということだったので、H.2…

設営者の見た「卒展セレクション」at 金沢アートグミ@kanebon

金沢アートグミ で行われる「卒展セレクション」は、年度末にいろんな大学や短大専門学校で卒業制作展示が行われるが、その展示を金沢アートグミ の会員さん(NPO法人で、ちなみに会員費は1000円/年)が見に行って、気に入った作品をセレクション会議で推薦…

映像作品のヘッドフォン(有線)のつなぎ方@kanebon

映像作品で、1つのスクリーン(モニター)を、いい音で鑑賞者に感じてほしいという目的や他の音の出る作品との干渉を避けるため、ヘッドフォン(有線)を設置することがあります。アートグミ 規模であれば、多くても4名かな。もちろんヘッドフォンは、数な…

展示での「映像」「音」は鑑賞者にどう届けるか悩みますね@kanebon

映像系の作品においての「映像」「音」表現は作品の一部となるものなので、いつも悩みます。どういった媒体装置で映像を表現するか?どういったスピーカーで鳴らすのか?考え方が作品によって変わります。 今回直近で、卒展セレクションという展示がアートグ…